ふわ太の人生日記

社会不適合者で内向型でHSPでグレーゾーンな存在。

【HSP/デジタルデトックス】環境の刺激に弱い人の為のスマホとの付き合い方

f:id:YuruFuwaTa:20190911175706j:plainf:id:YuruFuwaTa:20190911175717j:plainf:id:YuruFuwaTa:20190911175710j:plain
YuruFuwaTa

HSPにとってスマホは敵

HSPにとってスマホ大きなストレスを与える大きな存在です…
こういう時ないですか?

・常に誰から連絡が来るか怯えている
・電話がかかってくると緊張する
・SNSで他人の投稿を見て凹む
・常に誰かと繋がってる感覚

もっと他にもあるとは思いますが、少なくとも僕はこれらの問題を抱えています。

どうですか?

スマホしんどくないですか?現代ではスマホが殆どの連絡の手段として使われており、完全にスマホを手放すということは現実的ではありません。

ですが、ちょうど良い距離を保つ事は出来るはずです。

スマホと程よい距離を保つには

何も常にスマホをにらめっこする必要はないんです。自分なりにルールを決めて程よい距離感を保つことをお勧めします。

漫画で紹介したものいがいだと
・散歩の時はスマホは家に置いていく
・寝る前1時間はスマホを見ない
・寝る時は機内モードにする
・スマホを置く場所を決める
・制限などをかけて見過ぎないように工夫する
・使ってないアプリは消す
・ツイッター等の通知をオフにする
などなど

やり方は色々あります。
僕はこの全てを実践しています。これをする事でスマホ中心の生活から自分中心の生活を取り戻せるんだと思っています。
ぜひ試してみてください!

スマホはそこまで重要じゃない

先ほども書いたように、現在ではスマホは必需品といっても過言ではありません。緊急時の連絡手段、道に迷った時など本当に必要なシチュエーションって沢山あるんです。

ですが、何も毎日毎日、四六時中持ち運ぶんだりする必要はないのでは?と思うのです。

スマホが普及しLINEが使われ出し「既読表示」と「気軽に遅れる気軽さ」のおかげで「常に人と繋がっている状況」というのが普通になってしまいました。

ですが

考えてみてください、ガラケー時代はメール文化で返信が遅いなんてざらにありましたよね?
なので現在よりも「常に人と繋がっている感覚」は薄かったのでは?思うのです。

別に連絡が来たからってすぐに返す必要なんてないし(本当に重要な内容はちゃんと変身する)そこまでスマホにストイックである必要は無いと思います。

HSPじゃ無い人もです

“ツイッターフォロー”